ガス屋の呟き

ガス屋が日々思っている事、感じている事をつぶやきます。

音に敏感な猫も嫌わない風船ドローン「にゃろーん」

NTTドコモが回転部がない安全なドローンを開発。名前もかわいらしい。

 

音に敏感な猫も嫌わない風船ドローン「にゃろーん」(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

 

こんにちは。ガス屋の見習いです。今日はNTTドコモが開発した風船ドローン「にゃろーん」についての紹介です。

 

記事によると「浮力は風船に充填したヘリウムガスから得ており、風船の左右に空気ポンプとして動作可能な超音波振動モジュールを備え、超音波振動によって生み出した風から推進力を得て移動する。」とあるように

 

ヘリウムにより風船を浮かせ、左右に超音波振動を与えることで、移動することが可能です。

 

また、「高速回転するプロペラを搭載しないことで、人や物が触れても怪我や破損を起こす危険性が少ない点を特徴としている。制御基板やバッテリなどは本体下部に搭載。飛行時の音は26kHzで、人の可聴音(およそ20Hz~20kHz)から外れている」とあるように

 

このドローンは以下の点で優れています。

・回転部がなく、けがや破損の恐れはない

・猫も驚かないほどの静音性

 

個人的にはヘリコプターや潜水艦を小型にしたものがドローンというイメージがあり、新しい切り口のユニークの発想だと思いました。これにより今まで観察できなかった生物の観察や、子供の教育用などに使われることを期待しています。

 

それでは

 

 

技術マッチングを活用し建設現場用のアシストスーツを実用化

アシストスーツも業界ごとでオーダーメイドで作る時代が来るかもしれません。

 

技術マッチングを活用し建設現場用のアシストスーツを実用化(Wedge) - Yahoo!ニュース

 

こんにちは。ガス屋の見習いです。今日は清水建設とダイヤ工業が共同開発したアシストスーツについてです。記事によるとアシストスーツを必要とする企業と提供する企業が共同開発することで、現場の声を入れた必要な機能だけを有するアシストスーツの開発に成功し、従来のスーツと比べコストも十分の一まで抑えられたというものである。

 

私の職場は会社名のロゴがあるだけの作業着が支給されているが、別途ファン付きの作業着やヒーター付きベストを用意しております。寒暖の差だけではなく、腰痛や膝痛といったことは残念ながら毎年どこかで起きております。今回の記事のように、服装から労災をなくしていくという取り組みは真似していく必要があるのかなと思いました。

 

また、この共同開発はリンカーズという企業が仲介役を請け負うことで成功されました。自社の技術はどことシナジーがあるのか、どんなところに役に立つのかというのは多くの人が悩まれていることだと思います。

 

記事の中でも「技術開発は自前で行うという習慣を日本企業はなかなかぬぐい切れないでいる。しかし、グローバルレベルで新製品の競争が激化し、世界的には社外の最新の技術を活用しなければ、企業の発展は難しいという状況になっている。」とあるように

 

時代が進むほど自分達だけで新しいものを生み出すのは難しくなってきているようです。私自身は現場に行き、よくお客さんの工場を見る機会があり、日々感心させられます。今は色々なところに行き、見聞を広められたらなと思いました。

 

それでは。

 

 

プライバシーポリシー

運営者:ガス屋の見習い

当ブログの広告について
当ブログは第三者配信の広告サービス(Google Adsense楽天アソシエイト、A8.net)等を利用しています。
商品の詳細な情報等については、リンク先の各店舗HPでご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当ブログでは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

広告配信事業者は、過去にアクセスしたサイトの情報に基づきユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用することがあります。
Googleアドセンスに関する詳細、プロセス、Cookieを無効にする設定は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


著作権・肖像権について
掲載された内容を許可なく転載することを禁じます。
引用、転載の際は、当ブログのリンク及び転載であることの記載をお願い致します。

著作権や肖像権を侵害している恐れのある場合は、お問い合わせいただき、対応致します。


免責事項
当ブログのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報や、情報が古くなっている場合があります。
当ブログに掲載された内容及びリンク先によって生じた損害等が発生したとしても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
可能な限り正確な情報の掲載に努めますが、誤った情報や不適切であると判断した場合、予告無く、情報の削除、修正を行います。
当ブログの感想については、個人的見解となります。当ブログの情報やサービスのご利用は自己責任でお願い致します。

「毒」や「危」の表示をつけたクルマ! 一体なにを積んでいるのか?

職業柄、高圧ガスという表示を付けた車を乗ることが多いが、何を載せているかご存じでしょうか?

 

「毒」や「危」の表示をつけたクルマ! 一体なにを積んでいるのか?(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

 

こんにちは。ガス屋の見習いです。今回の記事は「毒」や「危」のマークを付けた車が何を積んでいるのかについてです。皆さんご存じでしょうか?私自身は何となくどんなものが載っているか想像つきますが、

 

実際にどのような規定があるのか知りませんでした。記事を見ると、

「毒」→毒物及び劇物取締法で、毒物・劇物に指定されている物質

「危」→消防法で指定されている危険物

 

を積載しているようです。詳しい部分は私自身も勉強していかなければならないところ。因みにですが、

「高圧ガス」→高圧ガス保安法が定める高圧ガス

 

表示義務を怠ると高額罰金! 「高圧ガス」と表示しているクルマは何を運んでいるのか? | goo - 自動車

 

となります。高圧ガスはプロパンガス屋ボンベ等を指しております。高圧ガス保安法に定める保安上必要な措置を講じていない場合、罰金30万円になります。毎週労災ニュースが流れているのを見ると、保安用の道具とイエローカードは絶対に持っておきたいこと。

 

事故を起こすと、自分自身に危害が加わるだけでなく、会社の信頼を失う可能性があります。念入りに準備を。明日は我が身。

 

それでは。

 

 

 

 

郡山市の飲食店爆発事故 市が損害賠償請求へ 市長は「事故の責任者を明確にするため行動」と説明

爆発後は焼け野原。ガスの恐ろしさを改めて知らされる事件です。

 

郡山市の飲食店爆発事故 市が損害賠償請求へ 市長は「事故の責任者を明確にするため行動」と説明(福島テレビ) - Yahoo!ニュース

 

こんにちはガス屋の見習いです。以前7月に起きた郡山市の飲食店が爆発し、死亡者1名、重軽傷者19人出たおぞましい事件です。この事故は市が責任者に対して損害賠償したという内容である。

 

当時の記事を見てみると内装工事中にプロパンガスボンベを6本使用しており、そのうち3本が爆発したと書かれている。それらのボンベからはガス漏れの跡があったと報告されている。

 

「テスト中にバン!という音 すごく怖かった」高校の窓ガラスも粉々!しゃぶしゃぶ店爆発でがれきの山に…原因はガスボンベ? (fnn.jp)

 

 

どこからガスが漏れていたか、未だに原因はわかっていないが、腐食した配管から漏れていたのではないかと予想されています。弘法筆を選ばずとはいいますが、安全と道具の質は確実に直結します。また、可燃性ガスを扱う現場の方々は確実に気密を確認し、周りでは火器の使用はやめてください。

 

毎回思うことですが、明日は我が身。自分も気を付けなければ。

 

それでは

 

 

idgasman.hatenablog.com

 

 

都市ガスにわざと「におい」がついているワケ。本来は無臭です

有名な話ですが、ガス漏れの匂いはわざとついております。

 

都市ガスにわざと「におい」がついているワケ。本来は無臭です(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

 

こんにちは。ガス屋の見習いです。今回の記事はエネルギー管理士ではよく出る問題、都市ガス、LPガスの主成分は何か?、原油の蒸留について書かれた記事になります。

都市ガスの主成分メタンは本来無臭ではありますが、

 

ガス漏れした際にガスに引火させないようにわざと匂いをつけております。これはプロパンが主成分のLPガスも同じです。ガスは一般的に目には見えず、この前の酸欠の事件のように知らないうちに事故を起こしている可能性があります。

 

 

idgasman.hatenablog.com

idgasman.hatenablog.com

 

そういったことを防ぐために、嗅覚を利用した画期的な方法だと思います。ガスを扱う際には何らかの方法でガスを検知しておく必要があります。家庭用で、比較的安全といえども、気を付けて取り扱ってください。困ったら町のガス屋にすぐに連絡ください。

 

それでは。

 

水、ガス、電気の3大インフラ停止に備えた安心を--パナソニック、第7世代「エネファーム」発表

パナソニックが停電に向けた新世代エネファームを公表

 

水、ガス、電気の3大インフラ停止に備えた安心を--パナソニック、第7世代「エネファーム」発表(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

 

こんにちは。ガス屋の見習いです。パナソニックは家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」を発表しました。

 

エネファームは、都市ガスLPガスを燃料に、自宅で発電できるシステムです。ガスから取り出した水素と空気中の酸素を反応させて発電すると同時に、化学反応で発生する熱でお湯を作ることが可能です。

 

ライフライン遮断のうち約9割を停電が占めるが、ガス供給によるトラブルは2%程度にとどまっており、比較的もしもの災害に強いシステムになっております。この前の福島の事件も停電が問題になっておりました。

 

そういった中で、いかにインフラを保てるのかというのは非常に重要になります。個人的には発電時に出る廃熱を利用することで、エネルギー効率を上げている点は面白いと思いました。今後はオール電化ではなく、ガスと電気のいい点を組み合わせることで、

 

もしもの時に自分たちの身を守るきっかけになるかもしれません。

 

それでは。